カテゴリ
パン (15)
ウドン (1)
マンドゥ (16)
巨済島 (5)
金海市 (2)
昌原市 (3)
蔚山市 (3)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン

2024年11月20日

  kim eider      at 06:05 | Comments(0) | 牛カルビ | ミルミョン | 水営区民楽洞
釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
고결 ( コギョル)
釜山水泳区広安海路255番ギル50 1〜2階
부산 수영구 광안해변로255번길 50 1~2층
(地番) 釜山広域市水営区民楽洞 166-7
051-757-1667
営業時間
毎日12:00 ~ 23:00
休憩時間15:00 ~ 17:00

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
藁(わら)で燻した骨付きウデカルビ(肋骨肉)を熟成中

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
고결( コギョル)メニュー

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
蛤のスープ
サラダ
行者ニンニク醬油漬け
ねぎのキムチ
海藻
大根の千切り冷製キムチ
7つの焼肉ダレ
椎茸 バジル 明太子など色々ありますが
塩ニンニクとワサビダレが私の好みです。

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
眞露焼酎&トニックウォーター

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
赤ワインで乾杯!

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
店員さんが食べやすく焼いてくれます。

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
見事な色の韓牛カルビ

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
焼きあがったカルビを綺麗に並べてくれます。
これは旨い!

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
藁(わら)で燻した熟成モクサル(豚肩ロース)

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
これも旨い!

釜山水営区民楽洞 고결  藁(わら)で燻した熟成骨付きウデカルビ(肋骨肉)&モクサル(豚肩ロース)&ミルミョン
〆のミルミョン
これまた旨い!





同じカテゴリー(牛カルビ)の記事画像
釜山海雲台 超人気の美味しく楽しい焼肉店 オバンジャン4
釜山海雲台 超人気の美味しく楽しい焼肉店 オバンジャン3
釜山海雲台 超人気の美味しく楽しい焼肉店 オバンジャン2
釜山水営区広安洞 牛カルビ&牛ロース
釜山水営区民楽洞 花より牛(うし)
同じカテゴリー(牛カルビ)の記事
 釜山海雲台 超人気の美味しく楽しい焼肉店 オバンジャン4 (2023-05-05 19:00)
 釜山海雲台 超人気の美味しく楽しい焼肉店 オバンジャン3 (2018-04-19 06:14)
 釜山海雲台 超人気の美味しく楽しい焼肉店 オバンジャン2 (2017-03-28 18:22)
 釜山水営区広安洞 牛カルビ&牛ロース (2016-07-10 17:44)
 釜山水営区民楽洞 花より牛(うし) (2016-05-08 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。